社長挨拶
「あおぞら和み」皆様はどのようなイメージをもたれたでしょうか?
おそらく住宅関連の業種のイメージは、もたれなっかったのではないかと思います。
私達は住宅に関わる事業を建設業ととらえるのではなく、身近な毎日の食生活に付随した住生活を、より楽しく快適に過ごしていただけるよう安全、安心な住まいをお客様とともに考え、提案させていただくサービス業であるべきだと考えています。
あおぞらの名前はお客様との信頼関係を大切にしたいということと常にお客様に対して誠実でありたいという思いから、爽やかな青空の青をイメージしています。
和みの名前は辞書で調べると気持ちがやわらいで落ち着くこととあります。
住まいを考える上で、気持ちがやわらいで落ち着くということは、もっとも大切なことだと思いませんか?
派手なデザインや、大きな吹き抜けや広い部屋等々。
最初は良くても、あとになって構造的に弱いということがわかったり寒かったりと、必ずしもお客様の立場に立った提案がなされているとは限りません。
私たちは、真にお客様の立場に立って安全、安心な住まいを提案させていただき弊社に依頼して良かったと言っていただけるよう、常に謙虚で感謝の気持ちをもって、お客様の喜びが私たちの喜びとなるよう、誠心誠意対応させていただくことが使命だと考えております。